単身赴任で週末に帰省したり、仕事で遠出したりすると、どうしても交通費がかさんでしまいますよね。
うちの会社は初回の交通費は支給してくれるけど、それ以降は自腹…。正直、けっこう痛い出費です。
そんな中で見つけたのが「ETCマイレージサービス」。
これが想像以上に役立っているので、今日はその魅力をシェアします。
会社支給は最初だけ、それ以降は全部自腹…
単身赴任の交通費って、何かと自己負担が多い気がします。
うちの会社も最初の1回だけ交通費支給があって、あとは自分で払わないといけないんです。
高速代が積み重なると、月末には結構な額になってて、正直ちょっとキツイ…。
ETCマイレージサービスって何?
ETCカードで高速道路を使うたびにポイントがたまって、そのポイントを高速料金の支払いに使えるサービスです。
登録は無料で簡単。貯まったポイントで支払いができるから、実質的に交通費が割引になる感じですね。
休日夜間の割引もあるからさらにお得!
単身赴任だと週末の夜や休日に帰省することが多いですよね。
ETCを使うと、休日や夜間の高速料金が割引になることもあって、そこも大きな節約ポイントです。
使ってみて感じたメリット
- ポイントが貯まって、後で高速料金に使えるのがありがたい
- 休日夜間の割引と合わせるとかなり安くなる
- 料金所で止まらずに通れるので運転もラク
- 何より、自己負担の交通費が少しでも減るのが嬉しい!
まとめ
単身赴任で交通費がかさみがちな人には、ETCマイレージサービスは本当におすすめです。
ちょっとした手間で節約できるので、ぜひ登録して使ってみてくださいね。
これで僕も、月末の財布のダメージが少し減りました(笑)